東プレは、「REALFORCE R3 キーボード」の限定カラーバリエーション、アイボリーモデル【REALFORCE R3 Keyboard Ivory Limited Edition】をAmazonで発売した。300台限定。
東プレ独自の静電容量無接点方式キースイッチを採用した一般用途向けハイエンドキーボードで、他の R3 無線対応モデルと同様に Bluetooth 無線とUSB 有線を切り替えられるハイブリッド接続に対応。
テンキー付きのフルサイズで、キー荷重は各指に合わせて30g/45g/55gとなる変荷重を採用している。
また、特別仕様として、2001年10月に発売された「REALFORCE 106 キーボード」と同じボディカラーの他に、紺色の「Realforce」初代ロゴも採用した。
パッケージにはCapsLockキーとCtrlキーの入替え用キーキャップ、交換用工具のキーキャッププラー、アイボリー色の着脱式USBケーブル(USB Type-A→USB Type-C)が同梱する。
価格は38,830円。
インターフェイス | Bluetooth 5.0 & USB |
---|---|
サイズ | 163mm x 465mm x 39mm |
重量 | 1.6Kg |
本体色 | アイボリー |
キーキャップ色 | アイボリー、グレー |
キーキャップ素材 | PBT |
キー配列 | 日本語 |
キー数 | 112 |
キーストローク | 4.0mm |
キー印刷 | 昇華印刷 |
かな印字 | かな有り |
キー荷重 | 変荷重 |
キー構造 | ステップスカルプチャー |
Nキーロールオーバー | フルNキーロールオーバー(全キー同時押し対応) ※ Bluetooth または Mac での接続では Nキーロールオーバー対応 |
スイッチ | 東プレスイッチ(静電容量無接点方式) |
スイッチ寿命 | 1億回以上 |
ケーブル長 | 1.8m(着脱式) |
生産国 | 日本 |
内容物 | キーボード本体 / 取扱説明書(保証書) / 単3乾電池 2本 / USB ケーブル(Type-A ⇔ Type-C) / 付属キーキャップ(Capslock, Ctrl) / キーキャッププラー |
リンク
おすすめ記事
-
MSI【Modern-14-H-D2RMG-5101JP】Core Ultraシリーズ2搭載の14型ビジネスノートPC
-
ラトック【思い出ビデオ変換レコーダー】PCを必要とせず、ビデオデッキやビデオカメラにケーブル接続するだけで、再生した映像を直接デジタル化できるビデオキャプチャーデバイス
-
MSI【Sword-16-HX-B14VFKG-5001JP】モンスターハンターワイルズを快適にプレイするために必要な性能と機能を備えた16型ハイスペックゲーミングノートPC
-
エレコム【VK520LL】ロープロファイルスイッチを採用する75%サイズゲーミングキーボード
-
【MADLIONS MAD60HE】最短0.02mm単位でのアクチュエーションポイント調整や最高8,000Hzのポーリングレートに対応の60%ゲーミングキーボード