アスクは、英国Fnatic Gearから、Lamzuとの提携により作られたゲーミングマウス【Fnatic x Lamzu Thorn 4K Special Edition (MS0004-001)】を、11月17日に発売する。
Lamzuのゲーミングマウス「LAMZU THORN」のFnatic Gearコラボモデル。最大4,000Hzのポーリングレートを発揮するUSBドングルを標準で同梱し、高リフレッシュレートのモニターでもスムーズで応答性の高いゲームプレイが可能。
本体底面に肉抜きを施すことで重量52gの軽量性を実現する。センサーには最大解像度26,000dpiに対応するPixArt PAW3395を搭載するほか、安定したトラッキングを可能にするというMotionSyncをサポートする。左右クリックボタンにはデバウンス遅延を最小限に抑えた光学式スイッチを採用する。
接続方式は有線接続と2.4GHz無線接続に対応する。バッテリー駆動時間は1,000Hzポーリングレート時で最大80時間、4,000Hzポーリングレート時で最大40時間。カラーにFnaticのチームカラーであるオレンジを採用する。
サイズは65×119×42mm。ボタン数は6、ケーブル長は1.8m。
店頭予想価格は15,840円前後。
センサー方式 | オプティカル(PixArt PAW3395) |
接続方式 | 無線(2.4GHz)、有線(USB) |
バッテリー持続時間 | 最大80時間(1,000Hzポーリングレート時) 最大40時間(4,000Hzポーリングレート時) |
ボタン数 | 6 |
解像度 | 最大26,000dpi |
ポーリングレート | 最大4,000Hz |
MCU | Nordic 52840 |
サイズ | 119×65×42mm |
ケーブル長 | 1.8m |
重量 | 52g |
カラー | オレンジ |
おすすめ記事
-
MSI【Modern-14-H-D2RMG-5101JP】Core Ultraシリーズ2搭載の14型ビジネスノートPC
-
ラトック【思い出ビデオ変換レコーダー】PCを必要とせず、ビデオデッキやビデオカメラにケーブル接続するだけで、再生した映像を直接デジタル化できるビデオキャプチャーデバイス
-
MSI【Sword-16-HX-B14VFKG-5001JP】モンスターハンターワイルズを快適にプレイするために必要な性能と機能を備えた16型ハイスペックゲーミングノートPC
-
エレコム【VK520LL】ロープロファイルスイッチを採用する75%サイズゲーミングキーボード
-
【MADLIONS MAD60HE】最短0.02mm単位でのアクチュエーションポイント調整や最高8,000Hzのポーリングレートに対応の60%ゲーミングキーボード