アスクは、AMDのミドルレンジGPU、「RADEON RX 7700 XT」を搭載するSapphire Technology製ビデオカード【PURE Radeon RX 7700 XT 12GB Frostpunk 2 Edition (PURERX7700XT12GBFP2/11335-08-50G)】を、 7月19日より販売する。
AMD RDNA 3アーキテクチャの「RADEON RX 7700 XT」を搭載し、Frostpunk 2のコラボレーションモデルとなる数量限定のビデオカード。ゲームのテーマを反映したフロストホワイトと、錆びた斑点が印象的なオイルブラックのカラーリングに仕上げており、特典には「Frostpunk 2 Deluxe Edition」のゲームコードをはじめ、オリジナルキーキャップ、オリジナルピンバッジを付属。また、PCIe電源コネクタ用回路のヒューズプロテクションによる、安定性と堅牢性を高めた設計を採用するほか、ダブルボールベアリングにより静音性を向上したホワイトデザインの「Tri-X」クーラーを搭載し、高フレームレートの1440pゲーミングを実現することができる。
画期的なチップレット技術を採用するRDNA 3アーキテクチャのミドルレンジGPU「RADEON RX 7700 XT」を搭載。3,456ユニットのストリームプロセッサに加え、高速なGDDR6メモリ、第2世代のInfinity Cacheを備え、高フレームレートの1440pゲーミングを実現することができる。ゲームクロック 2,226MHz、ブーストクロック2,584MHzに設定されたオーバークロック仕様のモデル。
高負荷時にも安定した電力供給を行える電源回路や、高密度14層2オンス厚の銅製PCB、ヒューズプロテクションを内蔵したPCIe電源コネクタ用回路から構成される高品質な設計を採用。
さらに、空気圧とエアフローを向上させた角速度ファンブレードに加え、ダブルボールベアリングにより静音性を向上したファンを採用する、ホワイトデザインの「Tri-X」クーラーを搭載。
独自ユーティリティツール「TriXX」により、クーラーの稼動状態のチェックやカスタマイズに対応。「Radeon Image Sharpening」を統合したTriXXブースト機能を備えており、レンダリング解像度を下げて最終的な出力画像を拡大することでFPSを高め、ゲーミングパフォーマンスを向上させることが可能。
主な仕様は、コアクロックが2,226MHz、ブーストクロックが2,584MHz、データレートが18Gbps、メモリインターフェイス幅が192bit。ビデオメモリはGDDR6で、容量が12GB。PC接続インターフェイスはPCI Express 4.0×16。補助電源コネクターは8ピン×2。
インターフェイスは、DisplayPort 2.1×2、HDMI 2.1×2を装備する。
店頭予想価格は82,980円前後。
SAPPHIRE PURE Radeon RX 7700 XT 12GB Frostpunk 2 Edition | |
---|---|
GPU | AMD RADEON RX 7700 XT |
ストリームプロセッサ | 3,456ユニット |
メモリ | GDDR6 12GB |
メモリインターフェース | 192ビット |
ゲームクロック | 2,226MHz |
ブーストクロック | 2,584MHz |
メモリクロック | 18Gbps |
バスインターフェース | PCI Express 4.0 x16 |
ディスプレイ出力 | DisplayPort 2.1×2、HDMI 2.1×2 |
補助電源 | 8ピン×2 |
消費電力 | 240W |
外形寸法 | 約320×128.75×52.57mm |
付属品 | グラフィックボードガイド 「Frostpunk 2 Deluxe Edition」ゲームコード キーキャップ×3 ピンバッジ×3 |
型番 | PURERX7700XT12GBFP2/11335-08-50G |
おすすめ記事
-
MSI【Modern-14-H-D2RMG-5101JP】Core Ultraシリーズ2搭載の14型ビジネスノートPC
-
ラトック【思い出ビデオ変換レコーダー】PCを必要とせず、ビデオデッキやビデオカメラにケーブル接続するだけで、再生した映像を直接デジタル化できるビデオキャプチャーデバイス
-
MSI【Sword-16-HX-B14VFKG-5001JP】モンスターハンターワイルズを快適にプレイするために必要な性能と機能を備えた16型ハイスペックゲーミングノートPC
-
エレコム【VK520LL】ロープロファイルスイッチを採用する75%サイズゲーミングキーボード
-
【MADLIONS MAD60HE】最短0.02mm単位でのアクチュエーションポイント調整や最高8,000Hzのポーリングレートに対応の60%ゲーミングキーボード