BLUETTI EB70S

手軽に運べる9.7 kgのボディーに、出力800W、容量716Wh、充電サイクル数2,500回以上のリン酸鉄リチウムイオン電池、高性能なバッテリーマネジメントシステム(BMS)、エコモードなど、安全と便利のための多様な機能が満載。

定格出力は800W、100W出力のUSB-C(PD)、ワイヤレス充電機能が搭載した。また、長寿命のリン酸鉄リチウムイオン電池を採用し、リチウムイオン電池に比べて、6倍の寿命を延ばす。高温での安定性が向上した。アウトドアやデイリーユース、キャンプ、車中泊のような利用シーンはもちろん、いざという時の防災の備えとしても活躍。

AC(100V/800W 純正弦波)×4、USB-A×2、USB-C×2、DC×2、ワイヤレス充電×1、シガーソケット出力×1を含む12出力ポートから同時充電を行える。218,000mAh/716Wh大容量を持ちますので、車中泊、キャンプ、停電や災害時の備えなどに最適。

リン酸鉄リチウム電池が採用されており、熱分解温度が高く、熱安定性が非常に優れている。バッテリーの充放電サイクル寿命は2,500回以上で、他の電池より使用寿命が長くて、環境にやさしい。また、Bluettiには電気自動車にも採用されているBMS安全管理システムを使用することで、過充電や過放電保護、温度管理など、内部バッテリーが安全に動作するよう監視及び管理を行うため、最高精度の安全性を実現。

ACアダプター、シガ-ソケット、発電機、ソーラーパネル充電の4つの方法があり、どんな場所でも、ポータブル電源への充電が便利。 付属のACアダプター(200W)で充電すると約4時間で完全に充電される。ソーラーパネル充電の場合、MPPT(最大電力点追従制御)方式を採用しているため、それぞれの気象条件下で太陽電池から最大の電力を取り出すことができる。PV200ソーラーパネル(別売り)を使用して、快晴時に約5時間フル充電も可能。

※セール開催・内容・価格等は、予告なく変更となる場合がございます。正確な情報は、販売ページ上でご確認ください。

Follow me!

RS-USB602F Previous post ラトックシステム【RS-USB602F】【RS-USB602FC】PCやAndroid端末とRS-232C機器の接続を可能にするUSBシリアルコンバーター
Next post レビュー【HiGrace C107】約1万円で買える、初めてのタブレットや子供の教育用タブレットに最適なAndroid 14搭載のエントリーモデル10.1型タブレット