クリエイティブメディアは、LC3コーデックや最大約100時間の超ロングライフバッテリー、最大98%ノイズを低減するハイブリッドANCやDNN ノイズ キャンセリングマイク、カスタマイズ可能な1680万色RGB LEDを搭載するワイヤレスヘッドホン【Creative Zen Hybrid Pro】を、11月上旬に発売する。
LC3plus コーデックをサポートするULLモードや、Auracast ブロードキャスト オーディオ、最大7.1オーディオ対応でハードウェアSuper X-Fi ヘッドホン ホログラフィもサポートするLE Audio SXFIトランスミッターが付属する上位モデル【Creative Zen Hybrid Pro SXFI (HS-ZENHPS-BK)】と、LC3plus & ULL モードやブロードキャストが利用可能なLE Audioトランスミッターが付属する【Creative Zen Hybrid Pro Classic (HS-ZENHPC-BK)】、これらのブロードキャスト モードに参加できる単体モデル【Creative Zen Hybrid Pro (HS-ZENHP-BK)】の3モデルを用意。
LE Audioに対応したワイヤレスヘッドホン。次世代のBluetoothオーディオであるLE Audioに対応し、従来のBluetooth Classic Audioで一般的に使用されているSBCに比べ、より低いデータレートで高品質のワイヤレス オーディオを提供するLC3オーディオ コーデックでワイヤレスオーディオを楽しめる。
Bluetooth 5.3準拠で、LE AudioのコーデックはLC3とLC3plusに対応。なお、従来コーデックのSBC、AACもサポート。
低消費電力も特徴とするLE Audioの採用で、最大連続再生時間約100時間のロングライフバッテリーを実現した。
さらに、周辺ノイズを最大98%低減するハイブリッド アクティブ ノイズ キャンセリング(ANC)をサポート。また、内蔵マイクによる音声通話にも対応しており、AIを活用したディープ ラーニング アルゴリズムによるディープ ニューラル ネットワーク (DNN)ノイズ キャンセリング テクノロジーによってリアルタイムでマイクのノイズを効果的に低減。
イヤーカップには、1,680万種類の色が出せるRGB LEDを搭載し、スマホアプリから発光色をカスタマイズ可能。また、アプリからはLEDのON/OFFや、ANC/外音取り込みの切替やレベル調節、イコライザーの選択やファームウェアの更新などが行なえる。
スマホ等のデバイス上にある音楽ファイルを再生する際に、Super X-Fi技術による自然な広がりのあるオーディオを楽しめる「Super X-Fi ヘッドホン ホログラフィ」も使用できる。
トランスミッター付属モデルは、トランスミッターと組み合わせて使用することで、LC3の上位コーデックで、Hi-Res AUDIO WIRELESSロゴ認証されたLC3plusコーデックが使用可能。
LC3plusは、LC3よりも低遅延なウルトラローレイテンシー(ULL)モードをサポート。Bluetoothの新機能であるAuracastもサポートし、複数のデバイスにオーディオを送信することもできるため、例えば1台のノートPCにAuracast対応のトランスミッターを接続して、複数台のZen Hybrid Proで同じコンテンツを一緒に楽しむことができる。
上位モデルの【Creative Zen Hybrid Pro SXFI】には、最大7.1chのバーチャルサラウンドが楽しめるSXFIトランスミッター「BT-L4」が付属。トランスミッターには、Super X-Fi UltraDSPチップを搭載し、Super X-Fiによる立体音響が楽しめるとしている。取り外し可能なブームマイクも備え、ボイスチャットなどで音声をより明瞭に取り込めるとしている。
【Creative Zen Hybrid Pro Classic】には、トランスミッター「BT-L3」と同じくブームマイクが付属し、こちらではステレオサウンドが楽しめるとしている。
ヘッドホンの周波数特性は20Hz〜20kHz。充電時間は2時間。トランスミッターは2種類ともUSB-C接続。
重量は約282g。トランスミッター「BT-L4」の重量は約5g、トランスミッター「BT-L3」は約2.2g。
直販価格は、【Creative Zen Hybrid Pro SXFI】が22,800円、【Creative Zen Hybrid Pro Classic】が19,800円、ヘッドホン単体【Creative Zen Hybrid Pro】が14,800円。
おすすめ記事
-
サンワサプライ【GO link Max】4.4mmバランスを備えたUSB DAC内蔵ヘッドホンアンプ
-
FIIO【TT13 BT】Bluetooth送信機能や自動トーンアームを搭載したアナログレコードプレーヤー
-
FIIO【DM13 BT】シーラスロジック製「CS43198」DACを左右独立で2基搭載し、独自の専用オーディオアーキテクチャによって高音質再生を実現するポータブルCDプレーヤー
-
グリーンハウス【GH-SMWL】サンリオのキャラクター、ハローキティ、クロミ、シナモロール、ポムポムプリンをあしらった専用デザインベルトを付属、本製品のために収録した各キャラクターの専用ボイスが流れるスマートウォッチ
-
エレコム【EHP-DF17CM】アクティブノイズキャンセリング機能を搭載した、USB Type-C接続のカナル型有線イヤホン