クリエイティブメディアは、Bluetooth 5.4対応でマルチポイント接続も可能、新たにUSB オーディオにも対応し、PCとのUSB接続時に内蔵USB DACによる最大24bit/96kHzの高音質デジタル オーディオ再生が可能、スタイリッシュで70時間スタミナ再生のハイブリッドANCワイヤレスヘッドホン【Creative Zen Hybrid(Gen 2) (HS-ZNHBSE-BK)】で、12月中旬より直販限定で発売する。
スタイリッシュなZen デザインに、ハイブリッドANCとカスタムデザインの40mmドライバーを搭載、最大約70時間再のスタミナバッテリーで音楽を存分に楽しめるワイヤレスヘッドホン。
ヘッドホンドライバーはカスタムチューニングを施しており、深みのある低音と鮮明なオーディオで音楽リスニングが可能。また、低遅延ワイヤレス モードによって、遅延を抑えたオーディオでムービー再生も楽しめる。
周辺ノイズを最大約-35dB低減するハイブリッドANCによってリスニングにより集中する事が可能で、ANC オフ時で最大約79時間、ANC オン時でも最大約45時間連続再生のスタミナバッテリーを備える。充電時間は約2時間。
Bluetooth 5.4対応で快適なワイヤレス再生や音声通話が行えるうえ、2台のワイヤレス デバイスと同時にBluetooth接続が可能なマルチポイント接続にも対応しており、2台のBluetoothデバイスとワイヤレス接続して音楽再生や音声通話を行う事も可能。
また、新たにUSB オーディオにも対応しており、PCやMacとUSB接続すれば内蔵USB DACによる最大24bit/96kHzの高音質デジタルオーディオ再生が可能なUSBヘッドホンとしても使える。
Bluetooth 5.4準拠で、プロファイルはA2DP、AVRCP、HFPに対応、コーデックはAACとSBCをサポート。再生時間はANCオフ時で最大約79時間、ANCオン時で最大約45時間。充電時間は約2時間。
重量は約259g。専用ポーチ、USB C-Aケーブル(約1.2m)を付属。カラーはブラック。
価格は7,980円。
■ヘッドホン ●ドライバー:40mm ネオジウム ドライバー ●周波数特性:20Hz~20kHz ■マイクタイプ: ●全指向性 x 4 ●音圧感度:-28dBV/Pa(@ 1kHz) ■Bluetoothバージョン: ●Bluetooth 5.4 ●プロファイル:A2DP(ワイヤレスステレオBluetooth)、AVRCP(Bluetoothリモートコントロール)、HFP(ハンズフリープロファイル) ●コーデック:AAC、SBC ●通信距離:約15m(見通し距離) ■電源 ●タイプ:内蔵型リチウムイオンバッテリー (600mAh) ●電池持続時間:最大約70時間(ANC オフ) / 最大約45時間(ANC オン) ●充電時間:約2時間(USB充電) ●USB電源:5V / 1A ■重量:約259g |
おすすめ記事
-
SOUL【ULTRAWIRELESS Tone】約3,280円、基本機能が充実した軽量コンパクトなワイヤレスヘッドホン
-
エレコム【AMS-MAGPD】【AMS-MAGWS】MagSafe対応のiPhoneを好きな場所に固定できるマグネットパッドと、磁気カード・ICカードを収納可能なウォレットスタンド
-
サンワサプライ【500-USB091】USB PD100Wで充電しながらUSB機器を使用可能にするUSB Type-C to Type-A変換アダプタ
-
サンワサプライ【600-IPCLED】画面に容量、転送速度、電力表示、本体温度の4つが表示され、USB PD27W出力での急速充電に対応したUSB Type-C接続のUSBメモリ
-
PREDUCTS【Magnet Gadget Arm】アルカスイス対応でカメラ機材でも利用可能、マグネット機構でさまざまなガジェット類を保持・設置できる可動式アーム型プロダクト