Seagateは、PlayStation公式ライセンスを取得したM.2 SSD【Game Drive PS5 NVMe SSD】を発売した。容量は1TBモデル【ZP1000GP3A3001】と2TBモデル【ZP2000GP3A3001】を用意。
基本仕様は同社従来モデルの「Firecuda 530」ヒートシンク付きモデルに準じており、転送速度はリード最大7,300MB/s。最大ライトは1TBモデルが6,000MB/s、2TBモデルが6,900MB/s。3D TLC NANDフラッシュを採用し、速度と耐久性を両立した。筐体にはカスタムヒートシンクを備え、PS5に無理なく収まるように設計されているという。
平均故障間隔(MTBF)は最大180万時間、総書き込みバイト数(TBW)は5,100TB。保証期間は5年間。
価格は、1TBモデルが17,255円、2TBモデルが29,073円。
おすすめ記事
-
サンワサプライ【GO link Max】4.4mmバランスを備えたUSB DAC内蔵ヘッドホンアンプ
-
FIIO【TT13 BT】Bluetooth送信機能や自動トーンアームを搭載したアナログレコードプレーヤー
-
FIIO【DM13 BT】シーラスロジック製「CS43198」DACを左右独立で2基搭載し、独自の専用オーディオアーキテクチャによって高音質再生を実現するポータブルCDプレーヤー
-
グリーンハウス【GH-SMWL】サンリオのキャラクター、ハローキティ、クロミ、シナモロール、ポムポムプリンをあしらった専用デザインベルトを付属、本製品のために収録した各キャラクターの専用ボイスが流れるスマートウォッチ
-
エレコム【EHP-DF17CM】アクティブノイズキャンセリング機能を搭載した、USB Type-C接続のカナル型有線イヤホン