船井電機は、ヤマダホールディングスグループにて独占販売を行っている「FUNAI」ブランド液晶テレビに【1070シリーズ】2機種を、全国のヤマダホールディングスグループ店舗、ヤマダウェブコムにて3月中旬より順次販売する。ラインアップは、32型【FL-32H1070】と24型【FL-24H1070】の2機種。
地上/BS/110度CSデジタル放送チューナーを2基搭載した液解像度1,366×768ドットの液晶テレビ。別売のUSB HDDなどを接続することで録画が可能。リモコン上部には「録画」ボタンを配置し、放送中の番組がワンプッシュで録画でき、番組表では録画予約ができる。
必要なシーンでテレビの映像を止められる「静止画機能」を搭載。料理番組のレシピを確認したいときや、キャンペーンの応募先をメモするときなどに使えるとしている。
番組表からジャンルや出演者を指定して検索できる機能も備える。
HDMI入力は2系統装備し、ARCに対応。そのほかビデオ入力(3.5mm4極)、ヘッドホン出力、HDD録画用のUSB、LAN端子を各1系統ずつ備える。
32型【FL-32H1070】のサイズは72×19.1×45.7cm(幅×奥行き×高さ/スタンド含む)、重量は4.2kg(スタンド含む)。消費電力は31W、待機時消費電力は0.1W、年間消費電力量は55kWh/年。
24型【FL-24H1070】のサイズは55.6×19.1×36.9cm(幅×奥行き×高さ/スタンド含む)、重量は3.4kg(スタンド含む)。消費電力は25W、待機時消費電力は0.1W、年間消費電力量は46kWh/年。
標準スタンド、リモコン、miniB-CASカードなどが付属する。
価格はオープンプライス。
おすすめ記事
サンワサプライ【GO link Max】4.4mmバランスを備えたUSB DAC内蔵ヘッドホンアンプ
FIIO【TT13 BT】Bluetooth送信機能や自動トーンアームを搭載したアナログレコードプレーヤー
FIIO【DM13 BT】シーラスロジック製「CS43198」DACを左右独立で2基搭載し、独自の専用オーディオアーキテクチャによって高音質再生を実現するポータブルCDプレーヤー
グリーンハウス【GH-SMWL】サンリオのキャラクター、ハローキティ、クロミ、シナモロール、ポムポムプリンをあしらった専用デザインベルトを付属、本製品のために収録した各キャラクターの専用ボイスが流れるスマートウォッチ
エレコム【EHP-DF17CM】アクティブノイズキャンセリング機能を搭載した、USB Type-C接続のカナル型有線イヤホン