ソニーは、Dolby Atmos、DTS:Xに対応した3.1chサウンドバー【HT-S2000】を販売した。
幅80cmの筐体に、3基のフロントスピーカーとデュアルサブウーファーを搭載したサウンドバー。3基のフロントスピーカー(LR/センター)とデュアルサブウーファーを内蔵。Dolby AtmosやDTS:Xの立体音響規格に対応。
音の歪みを低減するため、新形状の振動版を採用した「X-Balanced Speaker Unit」を搭載。加えて、2つのサブウーファーユニットを内蔵する。人の声やセリフをアップし、聞き取りやすくする「ボイスモード」、小音量時でも明瞭感のあるサウンドを実現する「ナイトモード」、自宅のリスニング環境に合わせ最適な低音を調整する「BASSレベル」といった機能も備えた。
高さ方向の立体音響を表現する「Vertical Surround Engine」を大画面テレビに合わせて最適化して、さらに前後左右のサラウンドを表現する「S-Force PROフロントサラウンド」を高さ方向に拡張する。
アンプは、独自のデジタルアンプ「S-Master」で実用最大出力は250W。
Bluetooth機能を搭載。対応コーデックはAAC、SBCをサポートする。インターフェイスは、HDMI出力、光デジタル入力を装備した。
バースピーカーのサイズは800×124×64mm(幅×奥行き×高さ)、重量は3.7kg。総重量は6kg。カラーはブラック。リモコン、HDMIケーブル(1.5m)、ACアダプター、ACコード、壁掛けテンプレートなどが付属する。
価格はオープンプライスで、店頭予想価格は7.2万円前後。
おすすめ記事
-
サンワサプライ【GO link Max】4.4mmバランスを備えたUSB DAC内蔵ヘッドホンアンプ
-
FIIO【TT13 BT】Bluetooth送信機能や自動トーンアームを搭載したアナログレコードプレーヤー
-
FIIO【DM13 BT】シーラスロジック製「CS43198」DACを左右独立で2基搭載し、独自の専用オーディオアーキテクチャによって高音質再生を実現するポータブルCDプレーヤー
-
グリーンハウス【GH-SMWL】サンリオのキャラクター、ハローキティ、クロミ、シナモロール、ポムポムプリンをあしらった専用デザインベルトを付属、本製品のために収録した各キャラクターの専用ボイスが流れるスマートウォッチ
-
エレコム【EHP-DF17CM】アクティブノイズキャンセリング機能を搭載した、USB Type-C接続のカナル型有線イヤホン