Nothingは、サブブランド「CMF by Nothing」より、スマートウォッチ【CMF Watch Pro 2】と完全ワイヤレスイヤホン【CMF Buds Pro 2】を、7月12日より発売する。
【CMF Watch Pro 2】は、交換可能なベゼル、高解像度の1.32型AMOLED常時表示ディスプレイ、カスタマイズ可能な100種類以上の文字盤を備えた、多用途でスタイリッシュなスマートウォッチ。
120種類以上のスポーツモードをサポートし、5種類のスポーツを自動認識。また、心拍数、血中酸素飽和度(SpO₂)、ストレスレベルを24時間モニタリングする。
さらにユーザーは、Bluetooth通話、音楽の遠隔操作に加え、通知の受信やカメラの遠隔操作、天気予報の確認といったインテリジェント機能を利用できる。また、アクティブなライフスタイルに対応できるよう、IP68等級の防水・防塵性能を備え、最大11日間のバッテリー寿命を誇る。
ディスプレイは解像度が466×466ドット(353PPI)で、ピーク輝度620cd/m2、リフレッシュレートが60FPS。バッテリー容量は305mAh。駆動時間は、通常モードで11日間、ヘビーユースモードで9日間、省電力モードで45.8日間、Bluetooth通話継続モードで17.4時間、GPS継続使用モードで25時間
サイズは4.5×1.36/1.39×25.5cm(幅×奥行き×高さ/カラーによって奥行が異なる)、重量は48.1g/44.4g(カラーによって異なる)。カラーは、オレンジ、ダークグレー、アッシュグレー、ブルーの4色展開。
価格は11,000円。
【CMF Buds Pro 2】は、11mmのバスドライバーと6mmのツイーターを組み合わせたデュアルドライバーを搭載。ハイレゾオーディオワイヤレス認証のLDACテクノロジー、Dirac Opteoも相まって、驚くほど没入感のある鮮やかなHiFiサウンドを提供する。
最大50dBのノイズ低減効果を持ち、最大5,000Hzの帯域幅をカバーする進化したハイブリッドアクティブノイズキャンセリングを採用。また、低遅延モードや外音取り込みモードを搭載。
Clear Voice Technology 2.0とWind-Noise Reduction 2.0を搭載した6基のHDマイクによって通話が明瞭に保たれ、いかなる環境でもクリアな通話が可能。
また、充電ケースにはカスタマイズ可能なスマートダイヤルを搭載しており、音量や再生アクションダイヤルをひねって操作すること可能。
Bluetooth 5.3準拠で、コーデックがAAC、SBC、LDACをサポート。ノイズキャンセリング利用時のバッテリー駆動時間(AAC利用時)は、イヤホン単体で最長6.5時間、充電ケース併用で最長26時間。イヤホン本体はIP55の防水・防塵性能に対応。
サイズと重量は、イヤホンが20.2×23.8×33.1mm(幅×奥行き×高さ)/4.9g。充電ケースが53.4×23×53.4mm(幅×奥行き×高さ)/重量が46g。カラーは、オレンジ、ダークグレー、ライトグレー、ブルーの4色開。
価格は11,000円。
おすすめ記事
-
サンワサプライ【GO link Max】4.4mmバランスを備えたUSB DAC内蔵ヘッドホンアンプ
-
FIIO【TT13 BT】Bluetooth送信機能や自動トーンアームを搭載したアナログレコードプレーヤー
-
FIIO【DM13 BT】シーラスロジック製「CS43198」DACを左右独立で2基搭載し、独自の専用オーディオアーキテクチャによって高音質再生を実現するポータブルCDプレーヤー
-
グリーンハウス【GH-SMWL】サンリオのキャラクター、ハローキティ、クロミ、シナモロール、ポムポムプリンをあしらった専用デザインベルトを付属、本製品のために収録した各キャラクターの専用ボイスが流れるスマートウォッチ
-
エレコム【EHP-DF17CM】アクティブノイズキャンセリング機能を搭載した、USB Type-C接続のカナル型有線イヤホン