Nothing Ear

Nothingは、ChatGPTを搭載したイヤホン【Nothing Ear】【Nothing Ear (a)】を公式サイトで予約受付を開始。4月22日以降に順次出荷予定。

【Nothing Ear】は、Nothing史上最も進化したドライバーシステムを搭載。11mmのカスタムダイナミックドライバーには、本物のクリアーなサウンドを提供するために高品質な素材を厳選して採用し、全体的なサウンドの豊かさと鮮明な高音域を実現するためにセラミックの振動板を使用している。また、「Nothing Ear (2)」から継承したデュアルチャンバーデザインに2つの通気孔を追加することによって空気の流れを改善し、よりクリアーなサウンドが実現可能となった。

Bluetooth 5.3準拠で、コーデックはSBC/AACに加えLHDC 5.0とLDACもサポート。LHDC 5.0では最大1Mbps、192kHz/24bit、LDACでは最大990kbps、96kHz/24bitのハイレゾオーディオを楽しめる。遅延を120ミリ秒未満に抑えるという低遅延モードや、2台の端末に同時接続するデュアル接続(マルチポイント接続)にも対応する。

アクティブノイズキャンセリング(ANC)機能を搭載。新たな「スマートANCアルゴリズム」は、イヤホンと外耳道の間のノイズ漏れをチェックし、その結果に応じてノイズキャンセリング強度を高める。また、「アダプティブANC」によって周囲の気が散る音も考慮し、ノイズキャンセリングレベル高、中、低のいずれか1つを自動的に適用してくれる。45dBのノイズキャンセリングによって、体的なサウンドの豊かさと鮮明な高音域を実現するためにセラミックの振動板を使用している。また、「Nothing Ear (2)」と比較して約2倍のノイズ除去を実現できる。最大5,000Hzの帯域幅をカバー、より検知が難しい音でも効果的に検知して低減することができるという。

クリアボイステクノロジーを搭載していることに加え、新しい通話マイクが実装されており、通話の妨げとなるノイズがさらに減少した。加えて、ステムに通気孔が追加されたため、風の通りがよりスムーズになり、「Nothing Ear (2)」と比較して、通話の妨げとなるノイズを60%減少させることができたとする。

デュアル接続機能は2つのデバイス間のリアルタイムでシームレスな切り替えを可能。低遅延モードを使えば、通常の使用に比べて音声ラグを減らしてシームレスにゲームができる。ピンチコントロールで曲のスキップ、ノイズキャンセリングモードの切り替え、ボリュームの調整ができる。

イコライザーを使うことで、さらなるサウンドのカスタマイズが可能。イコライザーは「Nothing X」アプリのシンプルなグラフィックインターフェース上で操作できる。さまざまなジャンルに対して個別のプロファイルを作成できることに加え、Qファクターと周波数制御で体感音質を向上することができる。「Nothing X」アプリでパーソナルサウンドプロファイルを作成すれば、保存されたデータはサウンドテストの結果に基づき、リアルタイムにイコライザーレベルの調整に使用される。

バッテリー持続時間はイヤホン単体でANC OFF時は8.5時間、ANC ON時は5.2時間。ケース併用時の最大再生時間は40.5時間を実現。10分の充電で10時間(ケース併用/ANC OFF)使える急速充電や、最大2.5Wのワイヤレス充電をサポートする。イヤホンはIP54、ケースはIP55の防水防塵仕様。装着検出やGoogle Fast Pair、Microsoft Swift Pairを利用できる。

サイズと重量は、イヤホン片側が21.7×24.1×29.4mm(幅×奥行き×高さ)/4.62g、ケースが55.5×22×55.5mm(幅×奥行き×高さ)/51.9g。S/M/LサイズのイヤーチップやUSB Type-Cケーブルなどが付属する。カラーはブラックとホワイトの2色。

価格は22,800円。

【Nothing Ear (a)】は、目を引くデザインと、強力なノイズキャンセリング機能を備えた、日常向けのオーディオデバイス。    

Nothingの透明なデザインを踏襲しながらも、新鮮なバブルデザインとイエローカラーによって、Nothingのオーディオ製品の新たな方向性を打ち出している。輪郭が緩やかでスリムな長方形フレームで、手の中に、そしてポケットの中にも心地よく収まるという。

イエローは【Nothing Ear (a)】の遊び心のあるデザインを完璧に引き立てるだけでなく、理論の上でもNothingの価値観である透明性と合致するカラーという。

スマートANCアルゴリズムを備え、外耳道の中の密閉性を確認してノイズ漏れをチェックし、可能な限りのノイズをブロックするためにノイズキャンセリング強度を高める。アダプティブANCは環境内の気が散る音を検知し、周囲のノイズに合わせてノイズキャンセリングレベル高、中、低のいずれか1つを自動的に適用してくれる。

45dBのノイズキャンセリングによって、「Nothing Ear (2)」と比較して約2倍のノイズ除去を実現。加えて、最大5,000Hzの帯域幅をカバー、より検知が難しい音でも効果的に検知して低減できる。

11mm径ダイナミックドライバーを搭載し、振動板はセラミックではなくPMI素材を採用。デュアルチャンバー設計を使用しており、前世代よりも2.5倍のトランジェント出力を供給。この出力強化によって、さらに深く、より力強い低音パフォーマンスが実現。

アクティビティを簡単に切り替えるために、2つのデバイスを同時接続できる。低遅延モードを使えば、通常の使用に比べて音声ラグを減らすことができる。ピンチコントロールで曲のスキップ、ノイズキャンセリングモードの切り替え、ボリュームの調整ができる。

バッテリー持続時間は、イヤホン単体でANC OFF時は9.5時間、ANC ON時は5.5時間、ケース併用時はANC OFF時で最大42.5時間、ANC ON時で最大24.5時間。急速充電も利用できる。なおワイヤレス充電は非対応。イヤホンはIP54、ケースはIPX2の防水防塵仕様。装着検出やGoogle Fast Pair、Microsoft Swift Pairを利用できる。

Bluetooth 5.3準拠で、コーデックはSBC/AACに加えLDACもサポート。

サイズと十慮は、イヤホンが21.7×24.3×30.9mm(幅×奥行き×高さ)/4.62g、ケースが63.3×22.7×47.6mm(幅×奥行き×高さ)/39.6g。S/M/LサイズのイヤーチップやUSB Type-Cケーブルなどが付属する。カラーはブラックとホワイトに加え、ブランド初採用となるイエローの3色。

価格はNothing Earが22,800円、Nothing Ear (a)が14,800円。

Follow me!

LOGOS エアマクラカバー-BD Previous post 【LOGOS エアマクラカバー-BD】「セルフインフレートまくら」に対応し、綿100%素材で抗菌防臭加工を施した枕カバー
REALFORCE GX1 Next post REALFORCE【REALFORCE GX1】「静電容量無接点方式」スイッチを採用ゲーミングキーボードがAmazonにて10%OFFの29,700円