慶洋エンジニアリングは、車でも家やオフィスでも使える、映像・音声信号をHDMI出力でワイヤレス送信し、HDMI入力の受信先に表示できる【AN-S135H】を販売した。
受信機と送信機をHDMI機器にそれぞれ差し込むだけでHDMIケーブルがワイヤレス化でき、配線周りをすっきりさせることができる。
HDCP1.4に対応し、著作権保護されたコンテンツもミラーリングでの視聴が可能。iPhoneをテレビやモニターにミラーリングすれば動画配信サービスを大画面で楽しめる。伝送距離は最大40m。解像度はフルHD(1,920×1,080ドット)/60fps。
また、5.2GHz帯自動車内無線LAN対応なので車でも使用可能。同社の「APPCASTⅡ/Ⅲ」とリアモニターをワイヤレスで接続可能。
1つの受信機に対し、最大4台まで送信機をペアリング可能で、ボタンで接続先を切り替えながら使える。
送受信機ともにサイズは約70×40×15mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約170g。
店頭予想価格は18,800円。
OS | Linux | |
インターフェース | 受信機 | HDMIタイプA(19pin)オス |
送信機 | HDMIタイプA(19pin)オス | |
解像度 | 最大1920x1080P/60fps | |
伝送距離 | 最大40m(障害物なし)※使用環境により異なります。 | |
Wi-Fi仕様 | 5.2GHz~5.25GHz 802.11n、1T1R | |
HDMI規格 | HDMI ver1.4 | |
映像遅延 | 80~100ms | |
消費電流 | 送信機、受信機それぞれ、約2.5W | |
本体サイズ | 約W70xD40xH15mm(ケーブル部除く) | |
本体重量 | 約170g | |
同梱品 | 送信機x1、受信機x1、給電用USBケーブル(約1mx2)、取扱説明書x1 |
おすすめ記事
-
ラトック【思い出ビデオ変換レコーダー】PCを必要とせず、ビデオデッキやビデオカメラにケーブル接続するだけで、再生した映像を直接デジタル化できるビデオキャプチャーデバイス
-
サンワサプライ【GO link Max】4.4mmバランスを備えたUSB DAC内蔵ヘッドホンアンプ
-
FIIO【TT13 BT】Bluetooth送信機能や自動トーンアームを搭載したアナログレコードプレーヤー
-
FIIO【DM13 BT】シーラスロジック製「CS43198」DACを左右独立で2基搭載し、独自の専用オーディオアーキテクチャによって高音質再生を実現するポータブルCDプレーヤー
-
グリーンハウス【GH-SMWL】サンリオのキャラクター、ハローキティ、クロミ、シナモロール、ポムポムプリンをあしらった専用デザインベルトを付属、本製品のために収録した各キャラクターの専用ボイスが流れるスマートウォッチ