ダイソンは、ダイソン初のオーディオに特化したヘッドホン【Dyson OnTrac ヘッドホン】を、ダイソン公式オンラインストアにて販売した。10月18日より、全国の各家電量販店で順次販売。
アクティブノイズキャンセリング(ANC)システムは、8つのマイクを使用している。これらのマイクは1秒間に384,000回周囲の音をモニタリングし、最大40dBまでノイズを低減。
40mm、16Ωのネオジウムスピーカーと高度なオーディオ信号処理により、すべての音や言葉をより正確に再現するという。可聴域を超えた6Hzから21kHzの周波数までも再生し、深いサブベースから高音まで忠実に再現する。また、よりダイレクトに音を届けるため、スピーカーを耳の方向へ13度傾けている。
厳選された素材と人間工学に基づいたデザインにより、快適性と遮音性を両立させた。高反発ウレタンフォームクッションとマルチピボットジンバルアームが耳への負担を軽減し、ヘッドバンド内に搭載されたバッテリーが頭にかかる重量を均等に分散させている。また、ウルトラソフトマイクロファイバーのイヤークッションと最適化されたクランプ力により、あらゆる頭のサイズや形状に合わせて、安定したフィット感を与えるという。
最長55時間のバッテリー寿命で、アクティブノイズキャンセリングを有効にした状態で最大2週間の再生が可能。イヤーカップの片方をダブルタップすることでアクティブノイズキャンセリングのオン/オフを切り替えることができる。
My Dysonアプリにて、イコライザー、ノイズキャンセリングなどの操作・音のカスタマイズが可能。さらに、耳元と周囲の音量をリアルタイムでモニタリングし、耳に有害な音量を警告する。
Bluetooth 5.0準拠で、バッテリー駆動時間は最大55時間(ANC使用時)。充電時間は約3時間。
サイズは210×108×200mm(幅×奥行き×高さ)、重量は451g。カラーは、CNCコッパー、CNCアルミニウム、セラミックシナバー、CNCブラックニッケルの4色を用意する。
直販価格は74,990円。
さらにカスタマイズ可能なアルミニウム製アウターキャップとイヤークッションを各7色用意。好みやファッションに合わせてカスタマイズできる。アウターキャップは各6,490円、イヤークッションは各2,750円で別売りする。
充電時間 | 約3時間 |
再生時間 | オーディオ(ANC)使用時、最大55時間 充電時間30分で最大9時間 充電時間10分で最大2.5時間 |
本体サイズ(高さ×幅×奥行き、mm) | 200mm×210mm×108mm |
本体重量(g) | 451g |
同梱物 | USB-Cケーブル(最大3A):1本 スリムケース:1個 |
おすすめ記事
-
サンワサプライ【GO link Max】4.4mmバランスを備えたUSB DAC内蔵ヘッドホンアンプ
-
FIIO【TT13 BT】Bluetooth送信機能や自動トーンアームを搭載したアナログレコードプレーヤー
-
FIIO【DM13 BT】シーラスロジック製「CS43198」DACを左右独立で2基搭載し、独自の専用オーディオアーキテクチャによって高音質再生を実現するポータブルCDプレーヤー
-
グリーンハウス【GH-SMWL】サンリオのキャラクター、ハローキティ、クロミ、シナモロール、ポムポムプリンをあしらった専用デザインベルトを付属、本製品のために収録した各キャラクターの専用ボイスが流れるスマートウォッチ
-
エレコム【EHP-DF17CM】アクティブノイズキャンセリング機能を搭載した、USB Type-C接続のカナル型有線イヤホン