Razer Barracuda X Chroma

Razer【Razer Barracuda X Chroma】軽量ワイヤレスと鮮やかなライティングを両立した、マルチプラットフォームゲーミングヘッドセット

Razerは、マルチプラットフォームゲーミングヘッドセット【Razer Barracuda X Chroma (RZ04-05220100-R3M1 / RZ04-05220200-R3M1)】を、11月15日より販売する。

「Razer Chroma RGB」を新たに搭載し、ユーザーに多彩なライティングエフェクトを提供。Razer Chroma StudioやRazer Audioアプリを用いて、6つのライティングゾーンを自由にカスタマイズでき、1,680万色の選択肢と300以上のゲームに対応した視覚効果を楽しめる。

「Razer SmartSwitch Dual Wireless」技術を採用し、Razer HyperSpeedによる低遅延のゲーム接続とBluetooth接続のシームレスな切り替えを可能にした。複数のデバイスでの利用でもペアリングの手間なくスムーズな接続を実現し、外出先や自宅での使用に最適。

Razer TriForce 40mm ドライバーを搭載し、クリアな音質と深みのあるサウンドを提供。さらに、着脱可能なRazer HyperClear カーディオイドマイクで、チームとのコミュニケーションもクリアに。競技シーンや日常的な使用に最適な仕様。

通気性に優れたメモリーフォームクッションを採用し、軽量で長時間の使用に適したデザインを採用。ゲーミングセッションや旅行中でも快適さを維持し、プレイヤーの多様なニーズに対応。

最大70時間のバッテリー駆動で、前モデルに比べ約40%の性能向上を実現。15分間の充電で約6時間の使用が可能で、USB Type-Cのクイックチャージに対応。長時間のプレイや移動中も常にゲームを楽しむことができる。

ドライバーは40mmサイズのRazer TriForce、周波数特性は20Hz~20kHz、インピーダンスは32Ω(1kHz)。マイクは着脱式のRazer HyperClearカーディオイドマイクが付属し、感度は-42±3dBV/Pa,1kHz、周波数帯域は100Hz~10kHz。

対応プラットフォームはPC、Mac、PlayStation、Nintendo Switch、Steam Deck、Android、iOS。

重量は285g、製品保証は2年間。カラーはブラック【RZ04-05220100-R3M1】とホワイト【RZ04-05220200-R3M1】の2色展開。

店頭予想価格は22,480円。

エバニュー【EVERNEW チタンシェラカップ680ml EBY140】ラーメンを作るなどクッカーとしても活躍、チタン型の大型シェラカップがAmazonにて31%OFFの2,444円

Dell【AW2724HF】リフレッシュレート360Hz駆動に対応した27型フルHDゲーミングモニターがAmazonにて10%OFFの53,800円

Dell【AW2524HF】最大500Hzのリフレッシュレートに対応した24.5型ゲーミングモニターがAmazonにて22%OFFの75,800円

MSI【Modern-14-H-D2RMG-5101JP】Core Ultraシリーズ2搭載の14型ビジネスノートPC

Follow me!