アイ・オー・データ機器は、スマートフォン用CDレコーダー「CDレコ」の新製品として、2モデルを順次販売する。ワイヤレス接続に対応したスタンダードモデル【CDレコ5s】を11月上旬、USB 2.0接続に対応したエントリーモデル【CDレコSE】を11月中旬より販売予定。
PCを使わずにiPhoneやAndroidスマートフォン、ウォークマン(「NW-WM1ZM2」「NW-WM1AM2」「NW-ZX500シリーズ」「NW-A100シリーズ」)に音楽CDの曲を取り込めるCDレコーダー。「CDレコミュージック」アプリからの操作で、パソコンを使わずに、音楽CDの曲をスマートフォンに取り込める。60分のアルバム1枚を約4分で取り込み可能。取り込んだ楽曲はCDレコミュージックアプリで聴ける。
また、カーオーディオによるリスニングスタイルを3つの方法でアシストするとのこと。「CDレコミュージック」アプリの音楽をディスプレイオーディオ、Bluetooth接続、CD-Rにコピーして聴くことが可能。さらに、Apple Musicの再生にも対応している。
取り込み時は、音質を5段階から選択可能で、CD音質相当のFLACでの取り込みにも対応している。既発モデル「CDレコ5」と異なり、着せかえパネルには非対応となる。また、【CDレコSE】はDVD再生には対応しない。
使用時はACアダプタによる給電が必要だが、モバイルバッテリーにも対応。ただし、出力5Vで2.0A以上のものが対象となる。
【CDレコ5s】のサイズは約約145×168×17mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約360g。カラーはブラック、ホワイト。
【CDレコSE】のサイズは約143143×146×15mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約270g。カラーはホワイト。
価格は各オープンプライス。店頭予想価格は【CDレコ5s】が12,800円前後、【CDレコSE】が11,800円前後。
おすすめ記事
-
サンワサプライ【GO link Max】4.4mmバランスを備えたUSB DAC内蔵ヘッドホンアンプ
-
FIIO【TT13 BT】Bluetooth送信機能や自動トーンアームを搭載したアナログレコードプレーヤー
-
FIIO【DM13 BT】シーラスロジック製「CS43198」DACを左右独立で2基搭載し、独自の専用オーディオアーキテクチャによって高音質再生を実現するポータブルCDプレーヤー
-
グリーンハウス【GH-SMWL】サンリオのキャラクター、ハローキティ、クロミ、シナモロール、ポムポムプリンをあしらった専用デザインベルトを付属、本製品のために収録した各キャラクターの専用ボイスが流れるスマートウォッチ
-
エレコム【EHP-DF17CM】アクティブノイズキャンセリング機能を搭載した、USB Type-C接続のカナル型有線イヤホン