慶洋エンジニアリングは、「RCA」ブランドより、HDRに対応した4K液晶テレビ2機種50V型【RCA-50TUH1】43V型【RCA-43TUH1】を発売した。
日本で開発された映像エンジンをメインボードに採用。地上波+BS・CSの3波ダブルチューナ搭載で外付けHDD機器にて裏番組録画にも対応した。なお、4Kチューナーは非搭載のため、4K放送の視聴には外付けの4K放送対応機器が必要。
直下型VA液晶パネルを採用し、解像度が3,840×2,160ドット。HDRをサポートし、「HDR10」「HLG」規格に対応した。
ボタン操作の遅延を軽減するという「ゲームモード」を搭載する。
主な仕様は、コントラスト比が5000:1、輝度が約250cd/m2、視野角が上下左右178度。
HDMI入力を4系統備えており、HDMI 1のみARCに、HDMI 1/2が4K/CECに対応する。そのほかビデオ入力、光デジタル出力、ヘッドホン出力、LAN端子も備える。内蔵スピーカー出力は8W+8W。
50V型【RCA-50TUH1】のサイズは1122×269×705mm(幅×奥行き×高さ、スタンド含む)、重量は約9.2kg。
直販価格は49,800円。
43V型【RCA-43TUH1】のサイズは967×201×601mm(幅×奥行き×高さ、スタンド含む)、重量は約6.8kg。
直販価格は44,800円。
◆液晶:VA/DLED ◆画素数:3840×2160(4K) ◆コントラスト比:5000:1 ◆輝度:約250cd/㎡ ◆視野角:上下178°/左右178° ◆チューナー:地上デジタル×2/BS・110度CSデジタル×2 ◆HDMI:4(①のみARC対応、①②:4K対応、CEC対応) ◆USB端子:1(外付けHDD専用) ◆その他端子:ビデオ入力、光デジタル出力、ヘッドホン出力、有線LAN ◆スピーカー:8W+8W ◆動作保証温度:0〜40℃ *結露のないこと ◆付属品:リモコン、リモコン動作確認用単4電池×2、スタンド×2、スタンドネジ×4、保証書付取扱説明書 |
おすすめ記事
サンワサプライ【GO link Max】4.4mmバランスを備えたUSB DAC内蔵ヘッドホンアンプ
FIIO【TT13 BT】Bluetooth送信機能や自動トーンアームを搭載したアナログレコードプレーヤー
FIIO【DM13 BT】シーラスロジック製「CS43198」DACを左右独立で2基搭載し、独自の専用オーディオアーキテクチャによって高音質再生を実現するポータブルCDプレーヤー
グリーンハウス【GH-SMWL】サンリオのキャラクター、ハローキティ、クロミ、シナモロール、ポムポムプリンをあしらった専用デザインベルトを付属、本製品のために収録した各キャラクターの専用ボイスが流れるスマートウォッチ
エレコム【EHP-DF17CM】アクティブノイズキャンセリング機能を搭載した、USB Type-C接続のカナル型有線イヤホン