
キャプテンスタッグは、暖房機器を展開するコロナとコラボレーションし、対流型石油ストーブ【SZ-32CS】【SL-51CSA】2機を、「キャプテンスタッグ公式オンラインストア」にて9月1日10時から先行予約を開始し、9月下旬から順次発送する。
ラインアップは、コロナのロングセラー製品である「SLシリーズ」をベースとした【SL-51型(SL-51CSA)】、コンパクトな【SZ-32型(SZ-32CS)】。
コロナとキャプテンスタッグは、両社は共にものづくりの町として知られる燕三条地域で創業し、本社も程近い場所に位置している。異業種ながら互いの強みを活かすことで、キャンプシーンにおいても快適で心に残る体験を提供できると考え、コラボレーションを実施。今年はその第3弾。
今回の2機種とも、暖気を対流させて広い空間を遠赤外線で暖める対流型石油ストーブ。両社の共同開発により、屋内利用のほか、キャプテンスタッグのテント「UA47」「UA46」か、安全に使用可能な機能を備えたテント(上下の通気口や取り外せるフロアシートなど)に限ってテント内で使える。
自然に馴染む「ダークグリーン」色を採用し、コラボレーションを記念したオリジナルロゴをあしらっている。また、水平な場所で安全に使用できるように水平器を搭載。
【SL-51CSA】のサイズは460×460×553mm(幅×奥行き×高さ)、重さは約9.9kg。燃料消費量は5.14kWm(0.5L/時間)。暖房の目安は木造が21.5平方メートルm(13畳)、コンクリートが29.5平方メートルm(18畳)。タンク容量は6L、燃焼継続時間は約12時間。
価格は34,800円。
【SZ-32CS】のサイズは355×355×475mmm(幅×奥行き×高さ、置台含む)、重さは6.3kg。暖房の目安は木造が15.0平方メートルm(9畳)まで、コンクリートが20.0平方メートルm(12畳)まで。タンク容量は3.8L。安全装置として、対震自動消火装置を装備する。
価格は35,800円。
また、コロナの製造する【コロナ自然通気形開放石油ストーブ SZ-32型】も販売。昨年同様に【コロナ自然通気形開放式石油ストーブ SL-51型】専用の収納用ケースも継続販売。埃を防ぐ「収納」ケースとしてだけでなく、キャンプ運搬時の「キャリー」ケースとしても重宝する。
内面底部は灯油などが染み込みにくいPEVA溶着仕様
出し入れしやすい開閉構造