エルザ ジャパンは、スクウェア・エニックスのRPG「ファイナルファンタジーXIV」とコラボレーションしたデスクトップPC【ELSA GALUDA-D FINAL FANTASY XIV Edition】を、オンラインショップ「ELSA ONLINE」にて販売した。ハイエンドモデル、スタンダードモデル、エントリーモデルをラインアップ。
スクウェア・エニックス監修のもとPCの外装や内部などの随所にファイナルファンタジーXIVの要素をあしらったコラボレーションPC。左右側面に大きく印刷された「ハイデリン」と「ゾディアーク」のモチーフをはじめ、オリジナルのコラボレーション起動画面や「ハイデリン」の光をイメージした筐体ファンLEDの初期設定発光色(自由に変更可能)など、細部までこだわり抜いた。購入特典として、2種類のオリジナル壁紙をプリインストールしている。
ハイエンドモデルの主な仕様は、CPUがCore i9-13900F、GPUがGeForce RTX 4080、メモリが64GB、OSがWindows 11 Home。直販価格は554,800円。
スタンダードモデルの主な仕様は、CPUがCore i7-13700F、GPUがGeForce RTX 4070、メモリが32GB、OSがWindows 11 Home。直販価格は354,800円。
エントリーモデルの主な仕様は、CPUがCore i5-13400F、GPUがGeForce RTX 4060、メモリが32GB、OSがWindows 11 Home。直販価格は264,800円。
サイズは220×460×465mm(幅×奥行き×高さ)。重量は、ハイエンドモデルが14.25kg、スタンダードモデルとエントリーモデルが12.75kg。カラーは、WHITEとBLACKの2色を用意。
おすすめ記事
-
MSI【Modern-14-H-D2RMG-5101JP】Core Ultraシリーズ2搭載の14型ビジネスノートPC
-
ラトック【思い出ビデオ変換レコーダー】PCを必要とせず、ビデオデッキやビデオカメラにケーブル接続するだけで、再生した映像を直接デジタル化できるビデオキャプチャーデバイス
-
MSI【Sword-16-HX-B14VFKG-5001JP】モンスターハンターワイルズを快適にプレイするために必要な性能と機能を備えた16型ハイスペックゲーミングノートPC
-
エレコム【VK520LL】ロープロファイルスイッチを採用する75%サイズゲーミングキーボード
-
【MADLIONS MAD60HE】最短0.02mm単位でのアクチュエーションポイント調整や最高8,000Hzのポーリングレートに対応の60%ゲーミングキーボード