トップウイングサイバーサウンドグループは、iFi audioから、ポータブルハイレゾUSB DACアンプ【hip-dac3】を発売する。
堅牢でポケットに入るアルミニウムの筐体にアルマイト仕上げが施されたポータブルハイレゾUSB-DACアンプ。ブロンズやヴィンテージ・ゴールドを思わせる温かみのある微妙なグレーのノブと落ち着いた暗めのチタニウムカラーを採用した。
DAC部には、iFiが自社製品で多く採用しているバーブラウン製のDACチップを搭載。これにiFiのカスタム回路「iEMatch」を組み合わせることで、ビットパーフェクトPCM、 ネイティブDSD、MQAなど、あらゆるデジタルオーディオフォーマットに対応し、優れた音質を実現。
PCMは384kHzまで、DSDは11.2MHzまでのサンプリングレートに対応。また、バーブラウン社製の「トゥルー・ネイティブ」設計により、PCMとDSDを別々の経路で伝送することで、PCMとDSDをネイティブな状態でアナログ変換可能。ロータリーボリュームの両サイドには、再生中のフォーマットとサンプリングレートを示すLEDが配置されている。
iFiの社内プログラミングチームが独自にカスタマイズした16コアのXMOSチップを採用することで、音質をさらに向上させている。
アンプ回路はバランス設計で、信号経路内のノイズを低減。iFi特製OVオペアンプ、TDK C0G Class1セラミックコンデンサー、テキサス・インスツルメンツ社製高精度ローノイズ電源IC、高品質なアナログボリュームポットなど、高品質な部品を採用。
ヘッドホン出力端子は、4.4mmバランスと、3.5mmシングルエンドを用意。また、USB端子は、オーディオデータ用のUSB Type-Cと、充電用のUSB Type-Cの2つ。
バッテリーは2,200mAh。7~12時間の再生が可能。付属品として USB Type-C to C OTG(On-The-Go)ケーブル、USB Type-A to USB Type-C ケーブル、アップル独自のコネクタを備えた、iOSデバイス用のUSB Type-C to Lightningケーブルが付属。
サイズは70×102×14mm(幅×奥行き×高さ)で、重量は135g。
価格はオープンプライスで、店頭予想価格は35,200円前後。
対応フォーマット: DSD256/128/64 PCM(384/352.8/192/176.4/96/88.2/48/44.1kHz) MQA(フルデコード) デジタル入力:USB-C 3.0(USB2.0 互換) ヘッドフォン出力:4.4mm バランス、3.5mm シングルエンド 出力パワー: 4.4mm バランス;400mW@32Ω; 6.3V@600Ω 3.5mm S-Balanced:280mW@32Ω; 3.2V@600Ω バッテリー:リチウムポリマー 2200mAh、連続動作時間 約 8 時間 電源システム:USB-C 経由で充電(BC V1.2 1000mA まで対応) 消費電力:<2W(待機時)、4W(最大) サイズ:102mm(奥行き)× 70mm(幅)×14mm(高さ) 重量:135g |
おすすめ記事
サンワサプライ【500-USB091】USB PD100Wで充電しながらUSB機器を使用可能にするUSB Type-C to Type-A変換アダプタ
サンワサプライ【600-IPCLED】画面に容量、転送速度、電力表示、本体温度の4つが表示され、USB PD27W出力での急速充電に対応したUSB Type-C接続のUSBメモリ
PREDUCTS【Magnet Gadget Arm】アルカスイス対応でカメラ機材でも利用可能、マグネット機構でさまざまなガジェット類を保持・設置できる可動式アーム型プロダクト
Kiwi Ears【Division】スタジオモニターやDJプレイに最適な40mm径ダイナミックドライバーを搭載した密閉型有線ヘッドホン
サンコー【MagSafe対応クランプ式アームホルダー (MACH24CBK)】モニター上などの空間にスマホが設置できてスペースが有効活用できるクランプ式スマホアームホルダー