クリエイティブメディアは、約3.9gと軽量なスティック型イヤホンに10mm径ネオジウムマグネットドライバーを搭載した完全ワイヤレスイヤホン【Creative Zen Air 2 (HS-ZNAIR2-BK)】を、直販サイト限定で4月下旬に発売する。
約3.9gと軽量なスティック型イヤホンにバランスの取れたパワフルオーディオを再生する10mm径ネオジウムマグネットドライバーを搭載、ANCやアンビエント モードによるノイズ コントロールや「SXFI READY」によるヘッドホンホログラフィもサポートした完全ワイヤレスイヤホン。
ネオジウムマグネットを使用した10mm径ダイナミックドライバーを搭載。ANCやアンビエントモードによるノイズコントロールを利用できるほか、アプリ「SXFI App」上で、立体的なヘッドフォンオーディオホログラフィが楽しめる「SXFI READY」に対応しており、同社のサラウンド技術「Super X-Fi」により、自然な広がりのある音楽再生が可能だという。
Bluetooth 5.3準拠で、コーデックはSBC/AACをサポート。iPhoneやiPadなどのAAC対応デバイスから高音質ワイヤレス再生が行える。
また、専用アプリ「SXFI App」上で立体的なヘッドホンオーディオホログラフィを楽しめる「SXFI READY」に対応。
イヤホンはIPX4の防滴仕様で、トレーニングやフィットネス、水しぶきがかかるようなシチュエーションでも利用できる。
バッテリー持続時間はイヤホン単体で最大約6時間、ケース併用で最大約23時間。
ケースサイズは約62.1×48.6×25.1mm、総重量は約47.2g。
価格はオープンプライス、直販価格は4,780円。
Bluetooth バージョン:Bluetooth 5.3 プロファイル:A2DP(ワイヤレスステレオBluetooth)、AVRCP(Bluetoothリモートコントロール)、HFP(ハンズフ リープロファイル)コーデック:AAC、SBC 通信距離:約10m(見通し距離) ヘッドホン ドライバー:10mm ネオジウム マグネット ドライバー 周波数特性:20Hz~20kHz マイク タイプ:無指向性 x 2(左右各イヤホン本体) 音圧感度:-42dBV/Pa (@ 1kHz) 電源 タイプ:内蔵型リチウムイオンバッテリー (左右各イヤホン 40mAh/充電ケース 430mAh) 電池持続時間:最大約6時間(イヤホン本体) / 最大約17時間分(充電ケース) 充電時間:約2時間(USB充電) USB電源:5V / 1A 重量:約3.9g(左右各イヤホン本体) / 約39.4g(充電ケース) 防滴性能:IPX4相当(イヤホン本体のみ) |
おすすめ記事
-
サンワサプライ【GO link Max】4.4mmバランスを備えたUSB DAC内蔵ヘッドホンアンプ
-
FIIO【TT13 BT】Bluetooth送信機能や自動トーンアームを搭載したアナログレコードプレーヤー
-
FIIO【DM13 BT】シーラスロジック製「CS43198」DACを左右独立で2基搭載し、独自の専用オーディオアーキテクチャによって高音質再生を実現するポータブルCDプレーヤー
-
グリーンハウス【GH-SMWL】サンリオのキャラクター、ハローキティ、クロミ、シナモロール、ポムポムプリンをあしらった専用デザインベルトを付属、本製品のために収録した各キャラクターの専用ボイスが流れるスマートウォッチ
-
エレコム【EHP-DF17CM】アクティブノイズキャンセリング機能を搭載した、USB Type-C接続のカナル型有線イヤホン