ハーマンインターナショナルは、優れた音響技術と洗練されたデザインの融合で世界中の音楽ファンから愛されるオーディオブランド「Harman Kardon (ハーマンカードン)」から、新たに開発された独自音響技術「コンスタント・サウンドフィールド」により、これまでの音楽体験が部屋全体を包む没入感の高い音の旅へとアップグレードするホームBluetoothスピーカー【Onyx Studio 9】Onyx Studio 9(オニキス スタジオ 9)】を、11月7日に発売する。
ブランドのひとつのアイコンである「Onyx Studio」シリーズの第9世代で、ミニマルなデザインと卓越したサウンドパフォーマンスにポータビリティを兼ね備えたホームBluetoothスピーカー。時代の流行を超えた、タイムレスなサークル型をモチーフとした造型を高品位な素材で構成しており、洗練されたモダンなインテリア空間にインスピレーションを与えるという。
20mm径ツイーター×2基、120mm径ウーファー×1基の独創的な2ウェイ・3チャンネル構成を採用し、左右のスピーカーを独自のアルゴリズムで制御。スピーカーの正面にいなくても、広いサウンドステージとエネルギー感あふれるサウンドを両立。これにより、独自開発の「コンスタント・サウンドフィールド」技術を実現し、これまでの音楽体験が部屋全体を包む没入感の高い音の旅へとアップグレードするとしている。
また、独自の自動音質チューニング機能を搭載しており、スピーカーの設置場所が変わっても、高いレベルで安定した上質なサウンドを実現。
さらに、Auracast対応により、Harman Kardonだけではなくブランドを超えたスピーカーとグループ再生も可能。他にも専用の「Harman Kardon ONE」アプリを使用することで、音楽やムードに合わせて音をカスタマイズしたり、Harman Kardonスピーカーの一元管理が可能になった。
最大8時間再生が可能な充電式バッテリー内蔵のため、コンセントが近くにない場所でも、どこでも持ち運べ、インテリアのように好みの場所に設置できる。
レコードプレーヤーなどとも接続可能な3.5mmオーディオ入力端子を装備。スマホやタブレットを充電できる給電用のUSB-C端子も備える。
Bluetooth 5.3準拠で、プロファイルはA2DP1.4、AVRCP1.6に対応。最大再生時間は約8時間。インターフェースはBluetooth、3.5mmオーディオ入力端子、USB Type-C(給電用、最大5V/2.1A)。ユニットは20mmツイーター×3、120mmウーファー×1。総合出力は50W。周波数特性は50Hz〜20kHz。
サイズは288×130×290mm(幅×奥行き×高さ)。重量は3.4kg。電源ケーブルが付属する。カラーはクラシックブラック、ライトグレーの2色。
価格はオープンプライスで、直販価格は29,700円。
Onyx Studio 9(オニキス スタジオ 9) |
---|
タイプ:ホームBluetoothスピーカー カラー:全2色(クラシックブラック・ライトグレー) Bluetooth:バージョン5.3 対応プロファイル:A2DP1.4、AVRCP1.6 周波数特性(-6dB):50Hz~20kHz 使用ユニット:20mmツイーター×3、120mmウーファー×1 総合出力:50W 入出力:Bluetooth、3.5mmAUX、USB-C(給電用、最大5V/2.1A) 最大再生時間※1:約8時間 外形寸法(高×幅×奥):290×288×130mm 重量:3.4kg 付属品:電源ケーブル(2m) |
おすすめ記事
サンワサプライ【GO link Max】4.4mmバランスを備えたUSB DAC内蔵ヘッドホンアンプ
FIIO【TT13 BT】Bluetooth送信機能や自動トーンアームを搭載したアナログレコードプレーヤー
FIIO【DM13 BT】シーラスロジック製「CS43198」DACを左右独立で2基搭載し、独自の専用オーディオアーキテクチャによって高音質再生を実現するポータブルCDプレーヤー
グリーンハウス【GH-SMWL】サンリオのキャラクター、ハローキティ、クロミ、シナモロール、ポムポムプリンをあしらった専用デザインベルトを付属、本製品のために収録した各キャラクターの専用ボイスが流れるスマートウォッチ
エレコム【EHP-DF17CM】アクティブノイズキャンセリング機能を搭載した、USB Type-C接続のカナル型有線イヤホン