デル・テクノロジーズは、プレミアムゲーミングブランド「Alienware」より、薄型の14型ゲーミングノートパソコン【Alienware x14 R2】を発売した。
14型QHD+(2,560×1,600ドット)/165Hz表示対応ゲーミングノートPC。人間工学に配慮して設計された新型のフルメタル シャーシに、ピクセル数が97%増加されたディスプレイ、第13世代Core i7プロセッサーとNVIDIA GeForce RTX 40シリーズおよび進化した冷却システム搭載により、前世代モデルから大きく強化されたパフォーマンスに加え、Type-CポートによるExpress Charge(高速充電)テクノロジーを搭載。
アルマイト加工アルミニウム、ステンレススチール、マグネシウム合金を使用したフルメタルシャーシにより、耐久性と美しさを両立。Vレール エッジデザインにより、簡単に開閉できるほか、パームレストの快適性も向上。また、進化したAlienware Cryo-tech冷却テクノロジーやエレメント31とベイパーチャンバーを使用。
主な共通の仕様としてCore i7 13620Hと1TB M.2 NVMe SSD、Windows 11 Homeを搭載。
インターフェイスはThunderbolt 4×2、USB 3.1 Type-C、USB 3.0、HDMI 2.1、フルHD対応Webカメラ、microSDカードスロット、音声入出力などを装備する。Thunderbolt 4およびUSB 3.1 Type-Cは、映像出力と電源供給に対応。
サイズは共通で321.08×260.41×14.5mm(幅×奥行き×高さ)、重量は1.91kg。
上位モデルはGeForce RTX 4060と32GBメモリを搭載。価格は301,980円。
中位モデルはGeForce RTX 4060と16GBメモリを搭載。価格は286,980円。
下位モデルはGeForce RTX 4050と16GBメモリを搭載。価格は276,980円。
おすすめ記事
-
MSI【Modern-14-H-D2RMG-5101JP】Core Ultraシリーズ2搭載の14型ビジネスノートPC
-
ラトック【思い出ビデオ変換レコーダー】PCを必要とせず、ビデオデッキやビデオカメラにケーブル接続するだけで、再生した映像を直接デジタル化できるビデオキャプチャーデバイス
-
MSI【Sword-16-HX-B14VFKG-5001JP】モンスターハンターワイルズを快適にプレイするために必要な性能と機能を備えた16型ハイスペックゲーミングノートPC
-
エレコム【VK520LL】ロープロファイルスイッチを採用する75%サイズゲーミングキーボード
-
【MADLIONS MAD60HE】最短0.02mm単位でのアクチュエーションポイント調整や最高8,000Hzのポーリングレートに対応の60%ゲーミングキーボード