JAPANNEXTは、98型の4K(3,840×2,160ドット)モニター【X98(2024年版) JN-IPS9803TUHDR】を発売した。
98型のIPSパネルを採用し、4K(3,840×2,160ドット)解像度に対応した大型液晶モニター。フルHD(1,920×1,080ドット)の4倍の高解像度は複数のウィンドウの同時表示を可能にし、圧倒的な高生産性を実現。あらゆる角度から見ても色やコントラストの変化がおきにくいIPSパネルを搭載し、広視野角上下左右178度を実現。HDR(ハイダイナミックレンジ)に対応。
再生可能なUSBポートを1つ搭載。パソコンや映像機器がなくても、USBに保存した画像や映像を表示することができ、デジタルサイネージとしても利用できる。
便利なリモコンを同梱。メニュー操作、音量調整、入力ソース切り替えなどを行うことが可能。
主な仕様は、解像度が4K(3,840×2,160ドット)、表示色が10億7,000万色、コントラスト比が1,200:1、中間色応答速度が8ms、輝度が500cd/m2、視野角が上下/左右ともに178度。
インターフェイスにHDMI 2.0×3、USB 2.0、音声出力などを搭載する。700×400mmのVESAマウントに対応。
サイズは2,191×450×1,335mm(幅×奥行き×高さ)、重量は約53kg。
価格は1,298,000円。
なお、2年保証モデル【JN-IPS9803TUHDR-H2】および、5年保証モデル【JN-IPS9803TUHDR-H5】も同時に発売。
価格は順に1,427,800円、1,557,600円。
モニター(ディスプレイ)サイズ | 98インチ |
パネル種類 | IPS |
外形サイズ(スタンド付) | 高1335mmx幅2191mmx奥行450mm |
外形サイズ(スタンドなし) | 高1251mmx幅2191mmx奥行87mm |
重量 | 約53Kg |
コントラスト | 1200:1 |
視野角(上下/左右) | 178/178度 |
画素ピッチ | 0.562mm(H)×0.562mm(V) |
解像度 | 3840 × 2160ピクセル |
リフレッシュレート | 60Hz |
輝度 | 500cd/㎡ |
入出力端子 | HDMI 2.0 (60Hz) x3ビデオ/音声入力 x1コンポーネント入力 x1デジタル音声出力 x1オーディオライン出力 x1 |
おすすめ記事
-
Sparkle【SB570G-10GOC】Intel Arc B570に高冷却デュアルファンを搭載したオーバークロックビデオカード
-
エレコム【VK520L】ホットスワップ方式によるキースイッチ交換やスペースキーのカスタマイズも可能な75%メカニカルゲーミングキーボード
-
【GPD WIN 4 2025】AI CPU搭載、6型IPS液晶を備えたポータブルゲーミングPC
-
GPD【GPD WIN Max 2 2025】AI CPU搭載、10.1型IPS液晶を備えたポータブルゲーミングPC
-
エレコム【IST PRO】全10ボタン、ミネベアミツミ製の超精密で高性能なボールベアリングを搭載、手首に負担がかかりづらい角度で使えるエルゴノミクスデザインを採用トラックボールマウス